スマートフォン版を表示する

INAC最新ニュース

SDGs 始めました。【樹脂歩留まりと切粉のリユース】

May.
11
2020年 05月11日 (月)

イナックでは、試作品製造工程後に出る歩留まりや、切削時に出るプラスチック切粉のリユースを進めております。

歩留まり形状を活かしたままミニ観葉のポットとして再利用する他、切粉を水耕植物の土壌の代替えとして再利用し、会社(CO.)から出る廃棄プラスチック切粉(コ)というコンセプトで「プラCO.」(ぷらこ)とネーミングし、社内の観賞用インテリアとして活用する他、地元の園芸店様にご提供させて頂いております。
切粉の種類としましては、粒状・糸状・白・黒・紫のカラーバリエーションがありますので、用途によって使い分けし活用しています。
造花等の土台として利用すれば、生育状況・コケによる汚れの心配もありませんので、幅広く活用できそうです。

今後も樹脂試作品メーカーとしてSDGsの考えに賛同し、持続可能な社会を目指す為の取り組みを推進して参ります。

リンク先

SDGsとは

フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。

恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。

最近の記事

3Dプリンターサンプル品
2025年 06月18日 (水)
【製作実例を更新しました】ちょっと“ユニーク“な、3Dプリンターサンプル品
2025年 06月17日 (火)
【製作実例を更新しました】市販ラジコンカーのカスタム塗装
テクノフロンティア2025
2025年 06月05日 (木)
テクノフロンティア2025に出展します
新代表取締役社長 谷口博司
2025年 05月23日 (金)
株式会社イナックは新社長のもと、新たな一歩を踏み出します!
中京テレビ様 見学
2025年 04月22日 (火)
テレビ局の舞台裏を特別見学させていただきました



モノづくりを極める「世界を巻き込む最先端技術」

作りたいものがあればまず御相談下さい。イメージでもOKです。
アイデアをカタチにしてお手元にお届け致します。お気軽にご相談ください。